2008.11.10 Monday
カルトナージュ文化祭終了しました!

11月6日〜11月8日まで開催していた
カルトナージュ文化祭が無事終了いたしました!
短い期間でしたが、多くの方にお越しいただき
本当に、ありがとうございました

カルトナージュやブログを通じてお知り合いになった、
多くの方々にも久しぶりにお会いできて
もう、嬉し楽しい充実した3日間でした。
開催前は、なかなかスケジュール通りに進まず
不安になったり、目一杯後悔したりの連続でしたが
プルチーナのオーナーyumiさん、
アトリエの生徒さん、カルトナージュの師匠・・・
みんなに助けられて、感謝!感謝!の日々でした

良い刺激をたくさんもらって、
機会があればまたチャレンジしたいなあ、と思います

作品の画像をHPへアップいたしましたので
よろしければ、ご覧ください!(画像はmikiさんから提供いただきました)
それから、以前からレッスンのお問い合わせいただき、
お待ちいただいている方
また、今回の開催期間中にお問い合わせくださった方、
順次メールさせていただきますので、少々お待ち下さいませ!

- コメント
- こんばんは
文化祭お疲れ様でした。ぜひぜひ伺ってこの目で作品を見たかったのですが、どうしても都合がつかず行くことができませんでした(涙)
でも、HPで作品を見させていただきましたよ。
kakoさんのセンスの良さにはいつも感心するばかりです。
次回の文化祭は絶対に伺いますね! -
- nossamama
- 2008.11.10 Monday 21:21
- こんばんは。
文化祭お疲れさまでした!
HPで作品を見させて頂きましたがただただうっとりするばかり。。
惜しげもなくUPして下さって本当にありがとうございます。^^
次回はなんとかして行きたいです〜!
そして購入したい! -
- micca
- 2008.11.10 Monday 22:48
- nossamamaさん
ご無沙汰してます〜♪
今回、開催期間も3日と短かったので
生徒さんの中でも、参加の都合がつかない方もいました。
でも、私にとっては短いような長いような・・・
とにかくすべてが初めてのことなので
いろいろアタフタしましたが、
生徒さんやプルチーナのオーナーの方に
お世話になり、どうにか無事終えることが出来ました。
(ちゃんとした写真が自分で撮れなかったのが、既にテンパッテいる証拠ですね〜)
次回があれば、さらに頑張りたいです! -
- kako
- 2008.11.11 Tuesday 00:30
- miccaさん
ありがとうございます!
生徒の皆さんも、忙しい中で頑張って
作品を制作してくれたので
出来れば、多くの皆さんに見てほしいな・・・と
そんな思いから、HPのほうにアップすることにしました
期間限定になるとは思いますが
ぜひ、ゆっくりとご覧ください。
そして次回がありましたら(笑!)
ぜひ、ご来場をお待ちしています♪
-
- kako
- 2008.11.11 Tuesday 00:37
- 文化祭、お疲れ様でした♪
ものすごい沢山のカルトナージュ☆直に見たら圧巻でしょうね^^
生徒さんが多数いらっしゃるとはいえ、これだけの作品を用意されたのは
大変なことだと思います。
私は来年の今頃、長めの一時帰国の予定なので、是非また開催してください!
そして1Dayレッスンも受けられたら最高なのですが。。。♪ -
- stupsi
- 2008.11.11 Tuesday 08:20
- kakoちゃん 文化祭お疲れ様でした!
HP見たよ〜〜!もう感激して何度も何度もクリックしてみてしまいました(笑)。kakoちゃんワールド炸裂で、生徒の皆さんも本当にセンスが良いのね〜〜。
そして、これだけの短期間でこれだけのレベルの作品を揃えることができたkakoちゃんと生徒さんたちに拍手拍手です!ブラボ〜!!
私も飛んで行って実物を見たかったな〜〜(涙)。いつか作品をこの目で見せてね〜〜♪ -
- mika
- 2008.11.11 Tuesday 22:19
- kakoさ〜ん♪
作品展お疲れ様でした&素敵な文化祭をありがとうございました☆
生徒さんたちの作品も、お洒落で完成度が高くて
よく短期間で作られたなあ、と感心しきりで、
いつもモニターの前でウナるばかりだった
kakoさんのあの作品、この作品を
ナマで見ることができて、もう大感激☆☆でした。
ずっと立っぱなしでお相手してくださって、
お疲れだと思います。
ゆっくり休んでね(そうもいかんか^^;)
またお会いできる日をたのしみにしてます♪
-
- BP
- 2008.11.11 Tuesday 23:42
- Kakoちゃん 「文化祭」お疲れ様でした!
何かひとつのことを企画して実行に移すのって
すごく大変なことだよね。
精神的にも体力的にも結構エネルギーを要します。
Kakoちゃんの持ち前の明るさとパワーで
楽しい楽しい文化祭だったと確信しております。
私もお邪魔したかったです。
気が抜けて風邪などひかないように気をつけてね。 -
- 妄
- 2008.11.12 Wednesday 00:49
- stpsiさん
ありがとうございます♪
おお!? 来年は長めの帰国なんですか・・・
1年後の今頃に展示会をやっているかどうかは
分かりませんが(笑!)
丁度良く、1デイレッスンなど開催出来れば
お会いできるかもしれませんね!
そちらのカルトナージュ事情なども、ぜひ伺いたいです♪ -
- kako
- 2008.11.12 Wednesday 00:53
- mikaちゃん
ありがとう!!!(感涙!)
夏に話をした時は、まだまだ実感が湧かなかったんだけど
9月以降は、準備に追われて
あっという間だったよ〜
今回のために、定期の課題はお休みして
いろんな作品を作ってもらったりしたので
なかなか大変だけど、楽しかったわ〜
それぞれ作者の思い入れがあって、
何か月もかけての、大作が出来上がった時は
なんだかこっちまでウルウルしたり・・・
本当に、良い経験をさせてもらいました〜♪ -
- kako
- 2008.11.12 Wednesday 00:58
- BPさん
先日は、久しぶりにお会いできて
とっても嬉しかったです〜♪
本当はもっともっと、たくさん
カルト談義をしたかったですね(笑!)
お互い、家があまりに遠い同士で
簡単にお会いすることができませんんが
私も、BPさんの素敵な作品の数々を
ぜひとも、ガン見したいので
個展など開催していただけませんでしょうか〜!?
熱望しています〜〜〜!
-
- kako
- 2008.11.12 Wednesday 01:06
- 妄ちゃん
ありがと〜う♪
うんうん、本当に何度ヘタレそうになったことか・・・
プレッシャー感じるし・・・
エネルギーいるし・・・
ガッツないとできないよね・・・
毎年のように展示会を開催している方々を
すっごく尊敬しました!
でも、終わってみると、やっぱりやって良かったなあ〜と
しみじみ思ったりして・・・
たまには自分にプレッシャーかけることも必要なんだなと
ふだん困難から逃げまくっている私は
ちょっと成長した気がします
(たぶん気がしてるだけだよね・・・爆!)
-
- kako
- 2008.11.12 Wednesday 01:13
- kakoさん、お久しぶりです。
文化祭、大盛況だったようですね。おめでとうございます!
今年は残念ながらうかがえませんでしたが、次回はKakoさんを尊敬する息子も一緒に伺いたいです。
それにしてもステキな作品の数々・・・うっとり〜。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。 -
- なのたん
- 2008.11.15 Saturday 23:24
- なのたんさん
ありがとうございます♪
なのたんさんは、パリへ行ってらしたんですね!
素敵なレポート堪能させていただきました。
今度アトリエでお会いできたら、
ぜひお話聞かせていただきたいです〜♪
そうそう、ご子息様にもぜひお会いしたいわ・・・
「naruto」語り合いたいです(笑!)
この間、イタチが死んでしまったばかりなのにのに
今度はカカシかい!?まさか・・・
と思っているんだけど(-_-;) -
- kako
- 2008.11.17 Monday 00:04
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2015.03.03 Tuesday 13:08
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2015.03.07 Saturday 16:04
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 10:32
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 10:33
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 10:56
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 12:25
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 12:26
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.06.30 Sunday 14:09
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 01:39
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 17:34
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 18:00
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 18:27
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 18:28
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.08 Monday 19:11
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2019.07.09 Tuesday 02:10
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- カルトナージュ文化祭終了しました! (11/10)
- Categories
-
- NARUTO (6)
- 映画 (21)
- カルトナージュ材料素材 (4)
- カルトナージュ (910)
- CEPAGE (2)
- お気に入り (10)
- イケメン (1)
- インテリア (1)
- カルトナージュキット (7)
- カルトナージュクラフト (1)
- カルトナージュレッスン (1)
- カルトナージュ刺繍 (2)
- グルーバッグ (4)
- ソフトファニシング (3)
- ドラマ (4)
- 生徒さんの作品 (1)
- 日記 (33)
- Archives
-
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (2)
- July 2019 (2)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (3)
- February 2019 (2)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (3)
- October 2018 (5)
- September 2018 (3)
- August 2018 (5)
- July 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (4)
- April 2018 (4)
- March 2018 (5)
- February 2018 (4)
- January 2018 (7)
- December 2017 (4)
- November 2017 (5)
- October 2017 (6)
- September 2017 (3)
- August 2017 (6)
- July 2017 (7)
- June 2017 (6)
- May 2017 (2)
- April 2017 (2)
- March 2017 (5)
- February 2017 (3)
- January 2017 (4)
- December 2016 (6)
- November 2016 (4)
- October 2016 (7)
- September 2016 (2)
- August 2016 (7)
- July 2016 (4)
- June 2016 (3)
- May 2016 (5)
- April 2016 (5)
- March 2016 (7)
- February 2016 (5)
- January 2016 (3)
- December 2015 (2)
- November 2015 (6)
- October 2015 (5)
- September 2015 (2)
- August 2015 (14)
- July 2015 (4)
- June 2015 (5)
- May 2015 (6)
- April 2015 (3)
- March 2015 (4)
- February 2015 (4)
- January 2015 (7)
- December 2014 (6)
- November 2014 (4)
- October 2014 (3)
- September 2014 (5)
- August 2014 (6)
- July 2014 (5)
- June 2014 (9)
- May 2014 (6)
- April 2014 (6)
- March 2014 (8)
- February 2014 (3)
- January 2014 (5)
- December 2013 (2)
- November 2013 (6)
- October 2013 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (9)
- July 2013 (3)
- June 2013 (10)
- May 2013 (10)
- April 2013 (6)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (5)
- December 2012 (9)
- November 2012 (3)
- October 2012 (6)
- September 2012 (5)
- August 2012 (3)
- July 2012 (6)
- June 2012 (5)
- May 2012 (14)
- April 2012 (5)
- March 2012 (5)
- February 2012 (5)
- January 2012 (7)
- December 2011 (6)
- November 2011 (8)
- October 2011 (6)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (7)
- June 2011 (6)
- May 2011 (7)
- April 2011 (5)
- March 2011 (9)
- February 2011 (7)
- January 2011 (7)
- December 2010 (5)
- November 2010 (5)
- October 2010 (6)
- September 2010 (3)
- August 2010 (3)
- July 2010 (9)
- June 2010 (8)
- May 2010 (5)
- April 2010 (7)
- March 2010 (7)
- February 2010 (6)
- January 2010 (7)
- December 2009 (8)
- November 2009 (3)
- October 2009 (8)
- September 2009 (8)
- August 2009 (8)
- July 2009 (5)
- June 2009 (11)
- May 2009 (4)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (4)
- January 2009 (4)
- December 2008 (7)
- November 2008 (9)
- October 2008 (3)
- September 2008 (6)
- August 2008 (6)
- July 2008 (9)
- June 2008 (9)
- May 2008 (7)
- April 2008 (9)
- March 2008 (9)
- February 2008 (8)
- January 2008 (7)
- December 2007 (7)
- November 2007 (9)
- October 2007 (10)
- September 2007 (5)
- August 2007 (8)
- July 2007 (4)
- June 2007 (8)
- May 2007 (4)
- April 2007 (1)
- March 2007 (8)
- February 2007 (6)
- January 2007 (10)
- December 2006 (9)
- November 2006 (10)
- October 2006 (8)
- September 2006 (11)
- August 2006 (6)
- July 2006 (7)
- June 2006 (9)
- May 2006 (9)
- April 2006 (11)
- March 2006 (6)
- February 2006 (10)
- January 2006 (9)
- December 2005 (11)
- November 2005 (16)
- October 2005 (23)
- September 2005 (21)
- Recent Comment
-
- 素敵な出会いに感謝です♪
⇒ kako (08/23) - 素敵な出会いに感謝です♪
⇒ happy2525mama (08/22) - 謹賀新年
⇒ kako (01/06) - 謹賀新年
⇒ kako (01/06) - 謹賀新年
⇒ yuka (01/06) - 謹賀新年
⇒ *mummy (01/03) - 今年もよろしく♪
⇒ kako (01/07) - 今年もよろしく♪
⇒ youmei (01/07) - カルトナージュ文化祭終了しました!
⇒ kako (11/17) - カルトナージュ文化祭終了しました!
⇒ なのたん (11/15)
- 素敵な出会いに感謝です♪
- Recent Trackback
-
- 101歳まで生きる!(「本当は怖い家庭の医学」にはまる息子)
⇒ トレンド・キーワード (05/05) - 普通のティッシュボックス
⇒ レスポートサック大図鑑 (04/14) - ブラザーズ・グリムはジョニデだった・・・はず!?
⇒ ファッション通販/ファッション雑誌/ファッションメンズ/ファッションモデル (04/10) - 整理整頓(にがて〜!)
⇒ 転職@最新情報 (04/07) - 普通のティッシュボックス
⇒ レスポートサック大図鑑 (04/05) - 2ヶ月くらい前だけど・・・
⇒ 芸能界、決して表に出ない、マル秘、ないしょ話 (04/02) - カルトナージュのレッスンで・・・
⇒ 芸能界、決して表に出ない、マル秘、ないしょ話 (04/02) - アルバム作り(写真のワークショップ第3回)
⇒ 日産中古車最新情報 (03/22) - 普通のティッシュボックス
⇒ 化粧の仕方 (03/12) - ブラザーズ・グリムはジョニデだった・・・はず!?
⇒ 通販@通販生活どっと来い (03/12)
- 101歳まで生きる!(「本当は怖い家庭の医学」にはまる息子)
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Links
-
- 快適空間 HP
- Atelier TORTUE
- My funny Valentine
- Living room cafe
- JOURNAL Le Cahier Bleu
- Atelier PetitPoint
- ちょっとだけパリ気分
- 帽匠的茶会
- plus@home
- ユメゴコチ
- 今日も元気で♪♪
- ACO DECO
- てんぐさんがころんだ
- Cherry Blossamsのアトリエ日記
- Le journal Monceau
- にちにち@tassel works
- SEPAGE〜ワインが身近にある暮らし
- for brilliant days カルトナージュのある暮らし
- ネコな日々
- Sumomo Daiary
- On The Wind-*Days
- ブラソデヒタノ
- ともとものクロスステッチ
- nikonikodegoo
- R* under the sky
- E−刺繍工房
- Jeu de Fils
- SERENDIPITY
- Atelier**Primo**
- Atelier L’oiseau Bleu
- JunkとHandmadeの日々
- トワル・ド・ジュイのフロリレージュ
- 時のkakera。
- Salon de Preneige 〜名古屋カルトナージュ〜
- 森のアトリエTENCIEL
- お稽古サロンChez-Miki
- たまプラーザのインテリア茶箱教室〜布を楽しむ収納〜
- Atelier maison Deco
- Gallery*BON CHIC
- Reve de Charmant
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-